2010年02月17日
川越小江戸散策2
小江戸の街に入ると急に空が開ける。
街の手前の駐車場、中の方にもたくさんあった。
老舗の有名和菓子やさん。
時の塔
繁盛していたので入ると、お豆の甘納豆やあげ豆を売っている。
Posted by ミツクニ at 13:06│Comments(2)
│旅、温泉
この記事へのコメント
隊長、時の塔の近くに、「菓匠右門」っていう
いも恋まんじゅうのお店があるんですけど・・・
(まだ言ってる:爆)
とっても、おいしいおまんじゅうだから
隊長にも食べてほしかったなぁと思って(●^o^●)
関越道三芳PAでも売ってるので
機会があったら、ぜひ!ね(^_-)-☆
いも恋まんじゅうのお店があるんですけど・・・
(まだ言ってる:爆)
とっても、おいしいおまんじゅうだから
隊長にも食べてほしかったなぁと思って(●^o^●)
関越道三芳PAでも売ってるので
機会があったら、ぜひ!ね(^_-)-☆
Posted by かなで at 2010年02月17日 13:24
ぶーちゃん
ありましたよ、PAでも売ってるのしってるよ。
まだ、自家製焼き芋があるので、芋はパスしちゃった。
ありましたよ、PAでも売ってるのしってるよ。
まだ、自家製焼き芋があるので、芋はパスしちゃった。
Posted by mitukuni
at 2010年02月17日 15:29
