QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ミツクニ
ミツクニ
安中市に生息

2009年04月26日

チャリティーしました。



安中市はまだ給付金が振り込まれません。

が、みんなでチャリティーしました。

たまにでも、いい事しないとね。

米百表コンサートでのチャリティです。(迷道院高崎さんのブログを参照)

お付き合いいただいた私の知人の皆さん、あと磯さんチャリティありがとうございました。

同じカテゴリー(ダイアリー)の記事画像
嫁のメシがまずい
岩瀬大輔氏と
株主総会で、質問してやった!
郵便局員も大変だ。
マリオカート、ヤフオク
前橋の薔薇
同じカテゴリー(ダイアリー)の記事
 嫁のメシがまずい (2012-10-04 10:23)
 岩瀬大輔氏と (2012-06-25 15:21)
 株主総会で、質問してやった! (2012-06-24 17:30)
 郵便局員も大変だ。 (2012-06-19 11:08)
 マリオカート、ヤフオク (2012-06-15 15:36)
 前橋の薔薇 (2012-06-13 20:28)
Posted by ミツクニ at 13:59│Comments(4)ダイアリー
この記事へのコメント
はじめまして ぼらぼらです。 いらっしゃっていたんですね。
一目会いたかったです。
いいコンサートでしたね。子ずれでうるさくてすいませんですた。
Posted by ぼらぼら at 2009年04月26日 18:42
今日は本当にありがとうございました!

そうか、ぼらぼらさんとは初対面だったんですね。
「一滴コンサート」では、自己紹介タイムをつくった方がいいですね。
Posted by 迷道院高崎迷道院高崎 at 2009年04月26日 21:29
ぼらぼらさんへ
こんにちは、一番前のお子さん連れのかたがぼらぼらさんでした?
子供たちは、お行儀良くて騒がずにえらかったですね。
私は、ぼらぼらさんの反対側の一番前にいましたよ。
オカリナ聞きたかったです。


迷道院高崎さん
ここまで、こぎつけて開催が大成功したことには敬服します。
本当にお疲れ様でした。
Posted by mitukuni at 2009年04月26日 22:09
そうでしたか~
子供たちが飽きてきたので、女の子にオカリナを教えていて、ドレミファソラシド~と空気も読まず吹いていたのが私です!
よかった~蛇がでなくて!
いつかお目にかかりたいです。
Posted by ぼらぼらぼらぼら at 2009年04月26日 23:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
チャリティーしました。
    コメント(4)