2009年01月19日
ナースシリーズ
1年ちょっと前に、東京女子医大で大動脈解離の手術をうけ、入院していた時の看護師さん。
命の瀬戸際のなかで、本当天使のように見えた。
大変お世話になりました。
私の大動脈はゴアッテックス製。
Posted by ミツクニ at 11:18│Comments(6)
│エンジェル
この記事へのコメント
うわっ、出た!
隊長、昔のナースまで出しましたね。
しかも今度は顔が半分写ってる・・・。
カテゴリに「ナースコレクション」って
作ったほういいかと思われます(^^ゞ
隊長、昔のナースまで出しましたね。
しかも今度は顔が半分写ってる・・・。
カテゴリに「ナースコレクション」って
作ったほういいかと思われます(^^ゞ
Posted by かなで at 2009年01月19日 14:11
部下の意見は素直に聞こう。
Posted by mitukuni
at 2009年01月19日 14:20

大動脈解離ですか・・・・・
僕の義父も50代のころそれを患って、dも76の天寿。
酒は一滴もやらない義父でしたがタバコはヘビー級でした。
僕に娘を盗られた・・・・・・たそんな義父とはとうとう最後まで言葉らしい言葉を交わせませんでしたが、優しい父でした。
“大動脈解離”で、つい思い出してしまいました・・・・・
僕の義父も50代のころそれを患って、dも76の天寿。
酒は一滴もやらない義父でしたがタバコはヘビー級でした。
僕に娘を盗られた・・・・・・たそんな義父とはとうとう最後まで言葉らしい言葉を交わせませんでしたが、優しい父でした。
“大動脈解離”で、つい思い出してしまいました・・・・・
Posted by 昭和24歳
at 2009年01月19日 17:46

そんな大病をされていたんですか!
この寒い時期はあまり無理をしないでくださいねっ^^
この寒い時期はあまり無理をしないでくださいねっ^^
Posted by ひまわり
at 2009年01月19日 18:12

昭和24歳さん、ひまわりさん
2年前に、透析、大動脈解離と病気、入院がつづき、へいへいぼんぼんだった私にも人と違った体験が出来、ブログをはじめるきっかけにもなりました。
現在、後遺症も無く元気でいられることは本当ありがたいものです。
2年前に、透析、大動脈解離と病気、入院がつづき、へいへいぼんぼんだった私にも人と違った体験が出来、ブログをはじめるきっかけにもなりました。
現在、後遺症も無く元気でいられることは本当ありがたいものです。
Posted by mitukuni
at 2009年01月20日 11:13

何よりですね・・・・・!!
Posted by 昭和24歳
at 2009年01月20日 19:45
